キャンプって好きな人は年に何回も行ったりしますが、やったことがない人にはどうも敷居が高い気がしますよね。


子供のころのイメージのままでいる人も多いかと思いますが、最近のキャンプ場は昔と随分変わり、高規格キャンプ場と呼ばれるところが多数あります。
高規格キャンプ場とは設備が整っていて清潔で、初心者やファミリー、女子だけでも安心して利用できるキャンプ場のことなのです。
今日はその中でも口コミ評価の高い、茨城県にある大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラをご紹介します。
目次
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラってどんなところ?
グリンヴィラは茨城県大子町の大子広域公園内にある豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。
芝生のフリーサイトの他、コテージやトレーラーなどもあって、それぞれのスタイルに合った宿泊の仕方を選べるのが魅力。
そしてこのキャンプ場のすごいところは、日本オートキャンプ協会(JAC)が定める「星マーク認定制度」で最高の5つ星を獲得しているんです!
5つ星のキャンプ場は現時点ではまだ全国に8か所しかないらしく、とても貴重です。



大子公園内にはアスレチックやプール、多目的運動広場、テニスコート、グランドゴルフがあり、大人も子供も一日中楽しめるようになっています。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラの料金や営業時間など
さて、そんなグリンヴィラの基本情報から見ていきましょう。
【営業時間】 通年 ※(水曜定休:詳しくはお問合わせ下さい。)
【住所】 茨城県久慈郡大子町矢田15-1
【電話番号(予約)】 0295-79-0031
【チェックイン】 テントサイト:13時、キャビンサイト:15時
【チェックアウト】 テントサイト:11時、キャビンサイト:10時
【テントサイト利用料金】 ※冬期とは12/1~3/31(12/29~1/3を除く)
個別サイト: 約10m×10m(100㎡) 5,900円(通常期)4,900円(冬期)
フリーサイト:全32サイト 4~5名/1サイト 3,600円(通常期)2,600円(冬期)
※ 8m×8mが目安 車両は1サイトにつき1台
キャンピングカーサイト:10m×15m (150㎡) 6,900円(通常期)5,900円(冬期)
【キャビンサイト利用料金】
ファミリーキャビン:18,700円 標準 4名、最大 4名
グループキャビン:28,600円 標準 8名、最大 12名
トラベルトレーラー:19,800円 定員 4名
☆ 電話予約は利用日の3ヶ月前の1日から開始、また利用日の約2ヶ月前からインターネットでも予約ができます。
温泉には本格的な露天風呂が完備されています。一日の終わりにゆっくり浸かって、遊び疲れた身体を癒したいですね。
レンタル品も非常に充実しています。「手ぶらでキャンプセット」もあり、個別でレンタルするよりお得になっていますよ。これなら初心者も安心ですね。

詳しくはグリンヴィラのホームページをご確認ください。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラへのアクセスと周辺情報
グリンヴィラへのアクセス

グリンヴィラの周辺情報
市街地が近くにあり、車で5分ほどの所にスーパーやホームセンター、道の駅があります。食材等をわざわざ持って行く必要がないし、買い忘れがあってもすぐに走れるのが有難いですね。
病院もあるので万が一病気や怪我をした時にも安心です。
また車で30分程の距離に日本三名瀑にも数えられる袋田の滝があります。季節ごとに違った姿が見られて観光客に人気です。キャンプ場から少し距離はありますが、ぜひ足を伸ばしたいところですね。
このアングルからもきれい‼️#袋田の滝 pic.twitter.com/vNwLzNfOs4
— としプー🗾@1/15~18大洗帰還‼️ (@misterpooh7490) 2019年1月17日
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラの口コミ
東日本一のキャンプ場とも言われるグリンヴィラ。その理由は何でしょうか?利用者の口コミを見てみましょう。
素晴らしい環境と設備
「オートサイトを利用しました。到着してみてまず、一区画の広いことに驚きました。テントを張って食事スペースがぎゅうぎゅう、なんてキャンプ場もありましたので。」
「あえてお隣さんとの境目がないので、お互いに譲り合いながら程よい距離感もGoodでした。たまたま豪雨に当たってしまい、ものすごい雨量でしたが芝の水はけがとても良かったです。朝夕にはヒグラシが鳴いていて、自然を感じられました。」

「ひとつ上のキャンプ場です。
綺麗なことはもちろんですが、汚いとか臭いとか全然ありません。ふつう炊事場と言えば食べ残しや油っぽいとかあるのに、とても綺麗でした。」「小学生くらいの子なら大喜びする大きな公園がすぐとなりにあります。大人は疲れてしまいますよ(笑)公園は本当に助かります。」


心のこもったサービス
「こんなに丁寧に接してくれるの??というくらい、スタッフさんの対応は◎でした。スタッフの皆さんが真面目で生き生きとしていて、とてもカスタマーサービスの整った雰囲気のサイトです。」
「チェックイン時の受付の対応はとても丁寧で安心できました。クリアファイルを渡された、そこに注意事項など書いてあり、わかりやすかったです。」
「スタッフさんの対応も丁寧で 分かりやすい説明でした。
売店には駄菓子も売っていて 子供が喜んでました。 受付した管理棟も スタッフの数も多く 待つ事無く受付出来ました。」
引用 なっぷ

いくら設備が充実していても、スタッフの対応がいまいちのキャンプ場にはまた行きたいとは思わないですよね。
公式ホームページでのスタッフ紹介やブログを見ても、キャンパーの人たちを楽しませたいという気持ちがすごく伝わってきます。なかなかここまでのキャンプ場は無いかもしれません。
高速を降りてからが遠く、アクセスがあまりよくないという口コミもありますが、それでもまた行きたいと思わせてくれる素晴らしいキャンプ場なのです。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラのイベント
魅力はこれだけではありません。グリンヴィラでは年間を通して様々なイベントが開催されています。
ハロウィンやクリスマス、自然観察会、さまざまなワークショップが開催される出張マルシェ等など。
View this post on Instagram3連休はグリンヴィラ😊 キャンセルチャージが発生する前日に空き情報確認し続け…運良くGET☺️ #大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ #グリンヴィラ #camp #camping #キャンプ
ハロウィンやクリスマスイベントは子供たちが喜ぶこと間違いなし♪この時期は家族連れで賑わいそうですね。
スケジュールはホームページで確認できます。気になるイベントがあればそれに合わせて行ってみるとより楽しみが増えますね。
私がイベントの中ですごく気になったのが、年に一度開催される「おやじキャンプ」。ファミリーキャンプを卒業した?ソロおじさまキャンパーたちが集まるイベントらしいです。
年々参加者が増え、今ではなんと100名以上も参加するらしいです。参加のしるしにテントに「おやじ」と書いたプレートを付けるのだとか。
おじさま達が集まってどんなことを語り合うのかちょっと気になりますね(笑)
良いキャンプ場でも何度も行くと飽きてしまうもの。こうやって面白いイベントを開催することで、リピーターを離さないんですね。
まとめ
-
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは初心者も安心の高規格キャンプ場
-
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは口コミ評価が高い。
- 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは様々なイベントがあり、年間を通して楽しめる。
今回は初心者から上級者まで、家族連れやソロキャンパー、誰もが楽しめるグリンヴィラについて紹介しました。ぜひ皆さんのキャンプ場選びの参考にしてもらえると嬉しいです。
