日本最大級のキャンプ場サイト『なっぷ』で3年連続1位!!
都心から60分の好アクセスで国内最大級のアスレチックがあります。
子どもがわくわくする遊具や大人が楽しめる施設まで盛りだくさん。
清水公園キャンプ場には最高の条件が揃っていますよ。


清水公園キャンプ場とは?
清水公園は「自然と友達」をキャッチフレーズにした、自然と触れ合える入場無料の公園です。
さくらの名所としても人気があり、一年中楽しめる行事や施設があります。
- BBQ
- バンガロー
- オートキャンプ場
- DAYキャンプ
- マス釣り場
- フィールドアスレチック
- ポニー牧場
- アクアベンチャー
- 花ファンタジア
- 隣接して野田市総合公園
子どもから大人まで、一年中遊べる施設や遊具がいっぱいです。


引用:清水公園公式ホームページ
- 子どもチャレンジキャンプ 1泊2日 小学校高学年向け 冬のキャンプに挑戦
- 子どもわくわくキャンプ 小学校低学年向けに野外炊飯でカレー作り体験
お子様だけが参加できるキャンプ体験です。
参加費はかかりますが充実した内容で、お子様の成長や新しい発見が見られるかもですね。

https://twitter.com/b_alte/status/848779054241021952
清水公園キャンプ場の料金と詳細情報
清水公園キャンプ場にはバンガローとオートキャンプ場・DAYキャンプ場があります。
それぞれの詳細についてまとめました。
バンガローは平成26年春に全棟リニューアルされました。
4つのエリアに分かれ34棟あります。
約8帖のフローリングでエアコンやコンセントは完備されています。
営業時間 チェックイン 13:00 チェックアウト 10:00
入場料 1名につき750円 4歳以上
宿泊料 A 9,000円 B 14,000円 C 17,000円 D 20,000円 (日程により振り分け)
オプション 朝食が500円で予約可能です。
定員 6名 3歳以下は入場無料ですが、人数に含まれます。
申し込み 予約制でホームページより出来ます。
マイカーを乗り入れることが出来るオートキャンプサイトは13サイトあります。
サイトは平均6m×10m
乗用車1台と4人用のテント&タープが余裕をもって張れる広さです。
営業時間 チェックイン 13:00 チェックアウト 10:00
入場料 1名につき750円 4歳以上
宿泊料 4,000円 5,000円 日程により変動あり
定員 1区画に6名まで 3歳以下は入場無料ですが、人数には含まれます。
申し込み 予約制でホームページより出来ます。
公園内の貸炉を使用せずに自身でコンロや食材を用意し、自由にBBQができるスペースがあります。
営業時間
通常期 2/12-10/31 9:00-16:00 用具返却時間 15:30
冬季-1- 11/1-11/30 9:00-15:30 用具返却時間 15:00
冬季-2- 12/1-2/11 9:30-15:30 用具返却時間 15:00
入場料 1名につき450円 4歳以上
定員 150名
申し込み 予約制でホームページより出来ます。
雨の場合は屋根がないのでタープ等の雨よけが必要です。
他にもBBQ棟の予約も可能です。
色々な楽しみ方があるので行く人数や過ごし方によって選ぶと楽しいですね。

清水公園キャンプ場の口コミ
実際に利用された方のリアルな声をまとめました。
電車で清水公園駅まで行き、そこからバスがでているので車がなくても遊びに行けます。年末年始はバスが運行していないですが駅から徒歩でも行けます。
みんなで行く際には、車でなくても行けるのは助かりますよね。
歩いて10分ほどのところに大きいスーパーと薬局があるので食料品、医療品に困ることがなく安心です。


4家族4サイトでオートキャンプを利用しました。10月下旬で日差しも強くなくタープ不要でしたが、予想以上に広くて嬉しくなったのでついついタープを張ってしまいました。 たくさんの住宅が見える、すぐ隣には運動グラウンドがある。なので大自然を満喫!とはいきませんけども十分です。
やはり都心から近いこともあって大自然満喫とまではいきませんが、環境が整備されて公園内で自然が体感できるのであれば十分ですね。
https://www.instagram.com/p/BooPLN0hGRm/
口コミサイトをみても高評価が大きかったです。スタッフさんの見回りや清掃が行き届いている点も高評価につながっていると感じました。
清水公園キャンプ場のアクセス
東京から近いとの評価が多かったですが実際どのくらいでしょうか?
〒278-0043 千葉県野田市清水906
TEL:04-7125-3030 FAX:04-7122-1670
E-mail(お問い合わせ専用):info@shimizu-kouen.com
※電話のおかけ間違いに十分ご注意ください
電車の場合
東武アーバンパークライン(東武野田線) 「清水公園駅」下車 西口徒歩10分
JR常磐線「柏駅」より 約30分
つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」より 約20分
JR東北・高崎線「大宮駅」より 約50分
東武伊勢崎線「春日部駅」より 約20分
これだけ路線あれば、どこからでも来れそう!
車の場合
常磐自動車道流山インター → 松戸野田道路経由 約12km
常盤自動車道柏インター → 国道16号線経由 約12km
越谷(国道4号線)→ 野田街道経由 約12km
高速も近いので迷わないね。

隣には野田市総合公園があり、夏季は4種類のプールがあります。
スーパーはベイシア野田さくらの里店が近くかなり安いそうです。
温泉は七光台温泉があります。
https://www.instagram.com/p/BsQj78uFxOh/
平成28年にオープンしたので清潔だし、広々としているため家族にお勧めです。
野天風呂湯の郷
こちらは14種類のお風呂が楽しめます。リラクゼーションもあり女性におすすめですね。
清水公園キャンプ場のまとめ
かなり広さがあるので下調べは必須ですね。
- 一日中家族で遊べる遊具や施設が充実している。
- 口コミも良く、管理がしっかりされている。
- 都心から近く、車がなくても来場できる。
- 周辺環境も充実。
