『やる気ワクワク、ワークマン』のキャッチコピーでおなじみの工場や現場で働く人たちの作業服や関連商品専門店のワークマンですが、「ワークマンのキャンプウェアは、高品質なのに安くて、おすすめ!」と話題沸騰中なんですよ。
そうはいっても、、、ワークマンは、ワークマンでしょう?
作業着のワークマンというイメージが強い方、これからキャンプを始めたいと思っている方のためにワークマンのキャンプウェアが、なぜおすすめされているのかまとめてみましたのでご紹介しますね。
目次
おすすめ①話題沸騰中のWAKUMAN Plusが誕生!
ワークマンってどんなお店?






ガテン系のイメージが強いワークマンですが、、、

- キャンプウェアもさぞ男性的な感じなんだろうな~?
- 品質・機能は良さそうだけど、、、デザインが現場向けなんじゃないの?
- キャンプウェアって、メジャーなブランドだとかなりのお値段だよ。ワークマンも高いんじゃないの?
- そもそも、女子だけでは、ワークマンの店舗に入りにくいから!
などなど・・・勝手にイメージが、先行した方も多いはず。

本当にイメージ通りだったら、悪くはなないですけど、、、女性だったらキャンプの服装も、ちょっとおしゃれにしたいし、値段が高いと汚れるとはわかっていても、やっぱり汚れたらショックだし。
なんだか心からキャンプを楽しめない上に非日常感が薄らいじゃいますよね。

女子も殺到☆WAKUMAN Plus
WAKUMAN Plusは、2018年9月に「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」をコンセプトにしたアウトドア、スポーツ、レインウェアの専門店を展開したんですよ。
働くプロの過酷な使用環境に耐える品質と高機能をもつ製品を、値札を見ないでお買い上げいただける安心の低価格で届けたい
引用先:WAKUMANホームページ

今までのワークマンが、主に作業着や関連商品を取り扱っていたことに対して、WAKUMAN Plusは、アウトドア関係のアクティブウェアが充実しています。
WAKUMAN Plusの記念すべき1号店のオープン告知編ですが、観るとワークマンのイメージが変わりますよ。


ワークマンのイメージが変わったところで、女子殺到!話題の『WAKUMAN Plus』についても、メディアにも取り上げられていました。

「近くにお店がない!」という方も、安心してください。
ワークマンのオンラインストアで、購入できちゃいますよ。
おすすめ②アウトドアカジュアルに『プロ』品質をプラス!

ワークマンの商品は、「プロ」向けなので、耐久性・防寒性・防風性・耐水性・ストレッチ性...などなど品質は素晴らしく快適に着ることができます。
実際に作業着を愛用している友人(現場のプロ)も、「ワークマンの作業着を着ちゃったら他の物は、買えないよ。やっぱりワークマン1番!」と熱く語ってくれました。
正直、作業着とはご縁がないのですが…愛用している友人が絶賛しているという点は、なかなかの朗報☆

ワークマンの品質に関しては、TV TOKYOで放送されている『カンブリア宮殿』でも取り上げられたくらいです。

おすすめ③お財布にも優しい低価格!

キャンプウェアを大まかに分類すると
- アウターウェア
- インナー、インサレーションウェア
- アウトドアウェア、その他小物類
この3分類です。
その他にも、キャンプ用品を購入したりキャンプ場までの交通費や施設利用料などなど・・・なんだかんだと費用がかさんでしまいますよね。
例えば、有名キャンプ用品メーカーで冬用アウターウェアを購入すると1~2万円程が一般的です。1枚のアウター5~6万円する物もあります。
初心者さんだと衣類や設備投資にかかるお金を考えただけで、ちょっと心が折れてしまうかもしれませんね。
キャンプウェアの品質・機能は譲りたくない!!でも、コストも抑えたい!!

その点、ワークマンなら??
アウトドアブランドの低下の1/3を目指して開発されているので、アウターウェアなら5,000円程で購入できちゃいます。
その他にインナーや靴下、軍手などの小物を一緒に購入しても1万円程でそろえることができるのでキャンプウェアにかかる費用が抑えられ、キャンプを思い切り楽しめますね。

View this post on Instagram庭にてソロ焚き火中の旦那 今日、来週キャンプに行くことに決めたのでワークマンで上下揃えてきましたよ☆ #焚き火#旦那#ソロキャン#キャンプ行きたい#ユニフレーム#焚き火台#ワークマン#ワークマンコーデ



まとめ
- WAKUMAN Plusが、キャンプウェアをより身近なものに。
- プロ仕様の高品質・高機能。
- 何といっても、安い。
- スタイリッシュなデザインで、女子の人気上昇。
これが、ワークマンのキャンプウェアが、おすすめされている理由です。
キャンプウェアにかかる費用を抑えて、心から楽しくキャンプを楽しみましょう♪